人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都時代劇愛好会

粟嶋堂宗徳寺2

そして、これが、本堂、神社みたいですね。
粟嶋堂宗徳寺2_a0305461_14441767.jpg

本堂の上にあった彫り物
粟嶋堂宗徳寺2_a0305461_14441745.jpg
白象だと思うのですが…。
先程、神社みたいと書きましたが、元々は粟嶋神社と呼ばれお寺と混在していたそうですが、明治の頃の廃仏毀釈運動で粟嶋堂と名を変え今日に至ったとか、
そして、人形供養
粟嶋に引っかかったのですが、友ヶ島にわたる加太にある淡島神社の分霊をお祀りしてるとかで、つながりがあるそうです。


参拝も済まし境内を見ていたら又も別な碑を発見
粟嶋堂宗徳寺2_a0305461_14441746.jpg

石塔などもいっぱいありました。
粟嶋堂宗徳寺2_a0305461_14441729.jpg

さて、もう一つの出入り口へでました。
粟嶋堂宗徳寺2_a0305461_1581935.jpg


こちらには、粟嶋堂と刻まれた常灯がありました。
粟嶋堂宗徳寺2_a0305461_1581976.jpg


そう言えば、案内板の下になにやら張ってありましたので見てみました。
粟嶋堂宗徳寺2_a0305461_1581968.jpg
下京区の史跡案内板でした。
河原町五条まで遠い所まで説明がありました。
それに、そのあたりは以前行って貼ってます。

by tm1963 | 2015-02-21 14:44 | 歴史物見学プロジェクト | Comments(0)
<< 田中先生の露天へGO 粟嶋堂宗徳寺1 >>